【時短】 封筒加工で作業時間をカット

2021.12.03
【時短】 封筒加工で作業時間をカット

こんにちは。
福岡 博多の印刷会社 三栄印刷です。

コロナ禍において、以前は対面でお渡ししていた資料や請求書などを、郵送に切り替えられる企業が増えています。
でもちょっと手間だったり、時間がかかる作業を効率的にできないかなと悩まれていませんでしょうか?
そこで今日は、封筒への封入・封緘(封閉じ)をコーヒー約1杯分のお値段で正確に早くする時短ワザ加工をご案内します。

※本文に出てくる封筒の価格は『既製品 長3 プライバシー保護ホワイト封筒 1,000枚 片面1色印刷』の場合の価格を基準にしております。※2021年12月現在
封筒によって価格が変わりますので、詳細につきましてはお問い合わせください。

お問合せフォーム


  • 早くて手間なし、『テープ加工』

  • ワンタッチ!『アドヘア加工』

  • 正確さと早さ解決法の頂点!『窓あき封筒』

  • 資料を送るなら『OPP封筒』

  • 封筒、封入・封緘ナシのDM発送


封筒の基本の”き”

主なサイズはJIS規格で統一されており、メーカーによる違いはありません。
特に使われるのがこの2サイズです。

角2(角形2号)240x332mm …A4サイズの紙が折らずにそのまま入る  
長3(長形3号)120x235mm …A4 3つ折りサイズの紙が入る

実はお客様からご注文いただく際によく聞かれるのがこの商品名の読み方です。
三栄印刷では角2は『かくに』長3は『ながさん』と呼んでいます。
もし商品名が分からなくても、封入したい書類のサイズなどをお伝えいただければ、適切な封筒をご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


早くて手間なし、『テープ加工』

封筒のフタを閉じるときに、ノリやセロハンテープを使っていませんか?
ノリやテープを使ってフタを閉じると、
手についたり机についたりと地味にストレスになりますよね。
この手間、なんと“コンビニのコーヒー1杯分位”のお値段で解消できます!
封筒の種類によってはフタ部分にあらかじめ両面テープがついているものがあります。
封筒の種類によっては、フタ部分に両面テープがあらかじめ付いているものがあります。
のりやテープの購入費用や手間を考えると、テープ付き封筒は非常に効率的です。
準備が要らず、封筒に既にノリが準備されているテープつき封筒。

1枚あたりプラス約1円。
100枚で100円~ の追加で手にノリやテープがつくストレスからも解放されます。
テープ付きの既製品封筒には、剥がしやすい「耳」が付いているため、作業効率が向上します。
※後からテープ加工をする場合、この「耳」は付きません。

ワンタッチ!『アドヘア加工』

もし一度に大量に封入・封緘する場合は『アドヘア加工』がおすすめです。
これは封筒のフタと本体、両方に半乾きのノリがついているような加工で、
フタを折って閉めるだけでワンタッチで封緘ができちゃうんです。
テープ加工と違い、テープをはがす作業がありませんので作業効率は更に高くなり、ゴミもでません。

但し、アドヘア加工をした封筒は、保管方法・保管期限等の制限がありますので
「大量に一度に使う場合」におすすめしております。


正確さと早さ解決法の頂点!『窓あき封筒』

お客様へ送る請求書等は誤封入による送付ミス等があると信用問題にかかわります。
そのため、担当者が封入後に他の人に再確認してもらったり、意外と見えない手間と時間がかかります。
そんな宛名と中身の対象者の一致が必要なものの郵送には『窓あき封筒』が便利です。

窓あき封筒を使うと、まず第一に封筒への宛名印字が不要になります。
そして封入後の第三者確認が要らなくなり、“正確に” “早く”作業を終えることができます。
「でも…窓あき封筒になると高いでしょ?」
と思われるかもしれませんが、
長3封筒に比べて
1枚あたりプラス約2円、
100枚で200円~の追加です。
窓に加えてテープ加工まで付けても1枚あたりプラス約3円、
100枚なら300円~。
コーヒーショップのコーヒー1杯のお値段で手間、時間は勿論、封入ミスへの不安ストレスからも解放されます。


資料を送るなら『OPP封筒』

個人情報や機密情報を含まない資料を送るなら『OPP封筒』はいかがでしょうか。
OPP封筒は全部透明なビニールの封筒のことで、
受け取った瞬間に中身が見えるので開封率の向上が見込まれます。
更に『宛名』と『料金別納または後納マーク』を印刷をした紙を一番上に入れれば、宛名ラベルを貼る必要が無くなります。
三栄印刷では、環境に配慮したバイオマスプラスチックを一部使用したタイプのOPPも取り扱っています。


封筒封入・封緘ナシのDM発送

A4サイズのチラシをそのまま送れば、封筒代及び封入+封緘の作業時間が”ゼロ”になります
官製はがき程度の厚みのチラシに、
宛名も一緒に印刷すればそのまま発送OK。
郵便で送ると送料は1通120円ですが、
クロネコヤマトのDM便で弊社から送れば送料1通90円で送れます。※2021年12月現在の情報です。


三栄印刷はプライバシーマーク認定企業です。

コロナ禍でDM発送のご依頼が増えてきています。
また、エンドユーザーにおけるDMに対する意識が変化しており、 実際に開封割合が増加しているという調査もありました。
今後もDMの活用が広がっていきそうです。

三栄印刷は『プライバシーマーク認定企業』です。
福岡市内でもかなり早い2006年に認定を受け更新を続けております。
宛名印字、バリアブル(可変)印刷、封入・封緘など万全の保護体制で取り組んでおります。

挨拶状や年賀状、資料送付等の印刷、封入封緘、発送までの一括のご依頼も承っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
ご相談はこちら